2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧
phpで日付のフォーマットを変換する関数。"2014年1月1日"みたいな表記から"2014/01/01"みたいな表記に変換する。以下がコード。 $before = "2014年8月27日" $after = dateconv($before); echo $after; //日付のフォーマットを変換する関数 function dateconv…
wordpressの開発用の環境をどうしようか考えた。本当はvirtualboxとかを使って、本番用サーバとは別にローカルに開発環境を作ったほうがいいんだろうけど、それはちょっとめんどくさい。。そこで、本番用サーバにテスト用のディレクトリを掘って、そこにwpの…
mysqlのデータベースをいじるためにphpmyadminを入れることにした。ほんとはセキュリティ上入れたくなかったんだけど、mysqlをプロンプトからいじるのはあまりにめんどくさいからね。。そんで、phpmyadminをインストールしたのはいいけど、以下のようなエラ…
プロンプトから mysql -u root -p でログインしようとするとログイン失敗してしまう。あれ?前はログインできてたんだけどおかしいな。。ちなみにエラー文は以下が出力される。 ERROR 2002 (HY000): Can't connect to local MySQL server through socket '/v…
フリーのwordpressのテーマを落として使ってみたんけど、あんまし出来が良くなくて困った。以下のようなところが気に食わなくて、いろいろ自分で修正してて時間を食ってしまった。。 ■ブログのアイキャッチ画像を決まった縦横比にリサイズして表示してしまい…
wordpressに以下のプラグインを入れて問い合わせフォームを作ってみた。 ・contact-form-7 ・WP-Mail-SMTP※設定は以下のサイトを参考させてもらいました Contact Form 7プラグイン(問い合わせメールフォームを作成) - WordPressプラグインの一覧 一通り設定…
この前ニコニコ動画関係のゲームを作ったんだけど、作った当初はあまり人が見に来てくれなくて、閑古鳥状態のとても悲しい状況だった。 (公開した初めの週は数百アクセスくらいあったけど、次の週にはもう一人も来なくなってしまった。。)その後ニコニコ動…
phpやmysqlをインストールしなおしてwordpressを起動しようとしたが、wordpressのページに「データベース接続確立エラー」というエラーが表示されて起動しない。/var/log/mysqld.logには以下のようなログが残されてた。 140812 18:06:02 [ERROR] /usr/libexe…
webサーバ(CentOS6.3)にMySQLをインストールしたんだけどなかなか起動できない。mysql startを実行しても以下のように失敗してしまう。 #/etc/init.d/mysqld start MySQL Daemon failed to start. Starting mysqld: [FAILED] /var/log/mysqld.logの中身を見…
自前のwebサーバにwordpressをインストールしてみた。インストール後に動作確認したら、しばらくはちゃんと動いていたんだけど、次の日になるとなぜか以下のエラーが出てwordpressの管理ページにアクセスできなくなってしまった。 お使いのサーバーの PHP で…
久しぶりにyum updateしたら以下のエラーが出て失敗するようなってしまった。 Error: Package: perl-IO-Compress-2.052-1.el6.rfx.noarch (rpmforge-extras) Requires: perl(Compress::Raw::Zlib) = 2.052 Removing: 1:perl-Compress-Raw-Zlib-2.020-127.el6…
webで活動する人には以下の2タイプがいるらしい。①キャラ重視タイプ ②コンテンツ重視タイプキャラ重視タイプとは、ファンやフォロワーからその人のキャラが愛されていて、支持されているタイプ。コンテンツ重視タイプとは、ファンやフォロワーからその人の製…
自尊感情には以下の二つの種類がある・随伴性の自尊感情 ・本来的な自尊感情「随伴性の自尊感情」とは、外的な基準に基づいて得られる自尊的な意識のこと。学業で優秀な成績を収めたり、スポーツで入賞したり、仕事で良い成果を出したりすることで獲得される…