やったこと

webサービスを作るときに考えたことを垂れ流します

LPICの102試験を受けた

前回はLPICLinux技術者認定試験)のレベル1-101試験を受けたので、今回はレベル1-102試験の方を受験した。

以下に試験勉強のための情報を記しておく。

■勉強時間
勉強はだいたい2週間(10日間)くらい行った。一日2時間くらい勉強してた。
(101試験のときよりかなりさぼったw)

■勉強方法
勉強方法は前回と同じく、ping-tという資格試験サイトで練習問題をひたすら解きまくった。101試験の問題は無料で閲覧できたんだけど、102試験の方は有料だったのでしょうがないからお金を払って入会した。

■試験の難易度
試験の難易度はping-tの練習問題よりずいぶん難しかった(たぶん半分くらいはping-tに載っていることより深いことを訊いてくる)。これから受験する人は、ping-tだけではなくて他の教材とかも読み込んだようが良さそうな気がした。
試験は800点満点で、自分は560点だった。500点以上が合格ラインなので、かなりギリギリの合格であった。。

■感想
前回の101試験が簡単だったので甘く見ていたら、勉強していないとこがいっぱい出題されてあせった。自分は以前ネットワーク関係の仕事をしていたので、TCP/IPとかセキュリティ関係の問題とかが高得点でなんとか合格できたけど、全くの初学者だったら危なかったかも。。